お酒がまったく強くないわたしでも唯一おいしいと飲めるお酒がサントリーの「ほろよい」です。
アルコール度数は3%とビールなどに比べても控えめな度数です。
なによりアルコールの味があんまりしないのがお酒を得意としない体質のひとでもうれしいポイントです。
ジュースのような名前や味わいのものが多く、お酒は飲みたいけど強くないというひとにも「ほろよい」は、おすすめできるお酒だと思っています。
ちなみに缶のお酒も半分でいっぱいいっぱいの弱さです。
ビタミン系飲料みたいな味わいの「ほろよい シュワビタサワー」
禁断の味がする「ほろよい シュワビタサワー」です。
エナジードリンクとお酒を混ぜて飲むとめちゃくちゃおいしいと聞いたことはあるのですが、アルコールもかなりまわりやすいらしくまったくおすすめができないと聞いたことがあります。
お酒に自信がある方にもNGな飲み方です。
なのですが、「ほろよい シュワビタサワー」はただそういう味なだけなのでエナジードリンクやビタミン系飲料の成分はなく安心安全に禁断の味を楽しめます。
ドデカミンやデカビタを飲んだことあるひとはあの味のお酒だと思ってください。
ビッ○ルソーダの味だ!?「ほろよい ハピクルサワー」
ビックルやヤクルトやピルクルが好きなひとには、たまらない再現度の「ほろよい ハピクルサワー」です。
カルピス系ではなく、ヤクルト系の乳酸菌飲料の味わいを楽しめるお酒です。
これがまたとてもおいしくて、何度も飲みたくなります。
最近まったく居酒屋に行っていないのでわからないのですが、こういう味のお酒って居酒屋にも置いてあるのでしょうか?
わたしの記憶の範囲では覚えがないので、ひょっとすると「ほろよい ハピクルサワー」でしか飲めないテイストのお酒かもしれないですね。
お酒を飲めないひとが頼む率ナンバーワンでは?「ほろよい カシスオレンジ」
飲み会の席で大いに下戸を助けてくれる定番カクテルの味が楽しめる「ほろよい カシスとオレンジ」です。
※あくまで個人の感想であり、絶対的な裏付けがあるものではありません。
カシスオレンジって居酒屋以外で飲もうとすると、アルコール度数のわりと高い(お酒が飲めないわたしにとっては)缶のお酒か割って飲むしかないような気がしています。
カシスとオレンジを組み合わせるということを考えたひとは天才だなと思うぐらい、甘みと酸味がおいしいカクテルですね。
もちろん「ほろよい カシスとオレンジ」はアルコール度数3%なので、そこまで強烈なアルコール感はありません。
カシスオレンジの味が好きなひとだけではなく、柑橘系が好きなひとにもおすすめしたいお酒です。
夏に飲みたくなる爽やかさ「ほろよい 白いサワー」
カルピスよりはアンバサに近い後味がおいしい「ほろよい 白いサワー」です。
「ほろよい 白いサワー」は、スーパーやコンビニでもよく見かけるので手に取りやすい感じがしています。
アンバサやスコールのようなさっぱりとした甘みで飲み口が本当にいいです。
ジュースみたいにごくごく飲めてしまうので、そこだけは注意しないとと思いながら飲んでいます。
夏に飲みたくなる爽やかさではあるのですが、つい最近も「ほろよい 白いサワー」を飲みました(笑)。
リピートしていつでも飲みたくなるほどよい甘さです。
これこそ本当にジュースでしょ!「ほろよい しゅわっとオレンジ」
期間限定で2021年10月12日に発売された「ほろよい しゅわっとオレンジ」です。
味わいはやさしくなっちゃんのようなスッキリとしたオレンジのお酒です。
でも果実感も結構感じられて、柑橘系の飲み物が好きなわたしにはぴったりでした。
リフレッシュできる感じのオレンジが前面に出てるような柑橘系のパンチのある口当たりだったので、からあげと一緒に楽しんでもおいしいかもと思いました。
これも当たりのおいしさだったので、オレンジジュース好きでお酒が得意ではないひとに「ほろよい しゅわっとオレンジ」は、試してみてほしいなと思います。
お酒は20歳になってから
すぐ顔が真っ赤になるお酒の弱いわたしが唯一飲めるお酒をおすすめしてみました。
ほろよいは他にもグレープや梅酒ソーダやコーラサワーなどいろいろな種類が出ているので、試してみたいと思えるものが見つかったらいいなぁと思います。
でも無理は禁物なので、お酒が苦手なひとはご自愛くださいね。
飲み物・食べ物はおいしく楽しんでいきたいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )