YouTubeでゲーム実況してます!(大饗ぬる)

【日記】WordPressの設定漬けの日【2021/10/20】

ブログ用アイキャッチ画像日記

お疲れさまです!
ぬるです0(:3 )〜 (‘、3」 ∠ )_

なんていうかどん底です。

それはさておき、今日はある企み試みのためにWordPressの設定を1日中やってます。
サブドメインをこしらえて反映するまでに小一時間、WordPressのもろもろ初期設定やカスタマイズ。
途中でテーマを変更したり、トラブルに見舞われたりしながら夜を迎えました。

WordPressはちょくちょく触る機会はあるものの、使いこなせるなんてレベルではないので毎度四苦八苦です。

さくさくっと設定して運用を始められる方はすごいですね。
頭の構造がきっと違うんだろうなと半ば諦観しながら尊敬しています。

賢い人間になりたかった。

無料で使えるテーマだけでも結構な種類があって迷いますね。
今回は日本産で有名どころのCocoon(コクーン)を選択してみました。
カスタマイズがかなりできるみたいで、全然終えられる気配がありません。

ちなみにこの「まだ書籍作家になれません。」ブログでは、「yStandard」というテーマを使用しています。

「自分色に染めた、自分だけのサイトを作る楽しさ」を感じてもらうために作った一風変わった無料WordPressテーマyStandard。カスタマイズありきのシンプ…
wp-ystandard.com

とってもシンプルです。
でもわたしが欲しいと思っていた機能はあったのでありがたいです。

さらにちなみにブログ開設当初は違うテーマを使っていました。
「LION BLOG」という評判のテーマです。

ライオン ブログは、モバイル端末での表示を早くするAMPに標準対応。SEO最適化済みで、レスポンシブデザイン。カスタマイズ性にも優れ、高機能でありながら表示速度…
lionblog.fit-jp.com

SEOに強いとかいろいろ特徴はあるのですが、単純に見た目が好みだったのと名前が好みだったので第一印象で決めました。

結構使いやすく好きな感じではあったのですが、やりたいことをやろうとするとプラグインを追加に追加する必要性がでてきてしまって「yStandard」に乗り換えました。

有料テーマを使うのとかはちょっとした夢ですね。
将来使っていたら、「やったね」とこっそり思ってもらえたらうれしいです。

ホーム » 日記 » 【日記】WordPressの設定漬けの日【2021/10/20】
a
URLをコピーしました!